読書プラン情報

感謝の収穫はどんなときも!サンプル

Harvest Thanksgiving All Year Round!

7日中 7日

小さなことにも感謝しよう

あるとき、誰かが冗談で「小銭ほどの価値があるなら、感謝すべきだね!」と言いました。今日のデボーションを書きながら思い出さずにいられないのはテサロニケ人への第一の手紙5章18節です。

「すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって、神があなたがたに求めておられることである」

小銭もたまればそれなりの金額になります。皮肉なことですが、結局私たちが最も大切にしているのは、小さなことが多いのです。

  • 幼い子どもがタンポポの花束をくれたので「ありがとう」と言ったら、とびっきりの笑顔を見せてくれたこと!
  • 引き出しの隅に見つけた、愛する故人の筆跡が残ったメモ書き。
  • 外出先で助けてくれた見知らぬ人。
  • 何年も音信不通だった友人からの、思いがけない電話。
  • 子どもや孫、配偶者がくれるおはようのハグ。
  • ペットがあなたの気を引こうとして、腕に前足をちょこんと乗せてくるしぐさ。

もちろん、ここにあげたのはほんのわずかな例です。これを参考にしながら記憶をたどって、小さくても大切なことを思い起こしてみてください。困窮しているときに与えられた古い車を大切に使わない人は、何年かたって新車を買っても、大切に使わない可能性が高いのです。

「小事に忠実な人は、大事にも忠実である。そして、小事に不忠実な人は大事にも不忠実である」(ルカによる福音書 16章10節)

神は小さなことを用いて、私たちがどれくらい感謝をするか、試されているのではないかと時々思います。この読書プランの1日目に登場した、アフリカに住む謙虚な母親を思い出してください。子どもたちは集まって喜びの歌を歌っていましたよね? 私たちの目には、彼らはわずかなものしか持っていないように見えます。ですが、彼らの目にはそこにある祝福が見えていて、それを喜んでいたのです。彼らは一年中いつでも感謝を実らせ、収穫できると知っているのです!私たちもこの家族から学びましょう!

今日の課題

  • 小さなことでも自分にとって大切なことを、具!体的にリストにして書き出してみましょう。
  • 小さなことの積み重ねが、大きなことを成就するのだと覚えてください。家を建てるのに木材が必要なのと同じくらい、小さな釘(くぎ)が大切だということです!
  • 神や人に感謝すればするほど、自然に感謝できるようになります。
  • 「感謝の収穫はどんなときも!」を目指しましょう。

この読書プランが気に入ったら、インターネットでEternity Matters With NormaYouVersionと検索してみてください。Normaによる読書プランが他にもあります。

この著者については、次のサイトをご参照ください。http://facebook.com/eternitymatterswithnorma

6

この読書プランについて

Harvest Thanksgiving All Year Round!

異なる文化に触れると、大切なことに気がついてハッとすることがあります。たとえば物質的にはあまり恵まれていなくても、深い感謝や喜びがあふれている人たちがいます。 あなたはどうでしょう。私は息をするように自然に感謝し、喜べるようになりたいと願っています!収穫の恵みに感謝する季節はもちろん、一年をとおして毎日どんなときも感謝をささげられるように学んでいきましょう。

この読書プランを提供してくださったEternity Matters With Normaに感謝します。詳細は、こちらのウェブサイトをご参照ください。 https://www.facebook.com/eternitymatterswithnorma

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。