読書プラン情報

誠実に生きるサンプル

A Life Of Integrity

4日中 3日

神の真実をゆがめる



神の真実でない価値観を優先すると、誠実に生きる道からそれてしまいます。ささいなことだとしても、直き心を傷つけてしまいます。ここで問題なのは、妥協は、正当化につながり、そして混乱を導くということです。白黒はっきりしていた善悪があいまいになり、神の真実に従わなくてもいい時もあると理屈を言うようになります。



一番真実からそれてしまいやすいのはわたしたちの言葉です。話を誇張したり、うわさ話やうそ、できないことを約束したりします。そこから正当化がはじまるのです。うそも方便というでしょう?それに、人の気持ちを傷つけるよりはいい、誰の害にもならないなら大したことはないだろう、といったように白黒ついていた善し悪しが、あいまいになっていきます。



わたしたちの行動が自身のモラルを傷つけてしまうこともあります。許可なしに小さなものをとったり、昼休憩にタイムカードを押さなかったり、他人の手柄を自分のものにしたり。ここでもまた正当化をします。前にちゃんとした評価がもらえなかったからいいだろう、なくなっていると気がつかないだろう、会社は昼休憩分の給料も払えるはずだなど、善悪の境があいまいになっていきます。



言い訳、妥協、理屈によって、神の真実はゆがめられ、わたしたちの人生における神の存在の意味も変わってきます。神はわたしたちの心を見ます。罪や悪事の大きさは関係ありません。白黒はっきりしている神の真実にはグレーゾーンはありません。



妥協するほうが、その時には簡単に見えるかもしれませんが、神の真実が人生に本当の意味を与えます。わたしたちの発言や行動が、わたしたちの信仰に合っていれば、自問自答したり、誰かに見つかることを心配したりに無駄な時間や労力を使わずにすむのです。モラルを曲げ、理屈でごまかすことによって、神がわたしたちの人生に用意した計画をにごらせてしまいます。たとえ大変で困難なときも、いつも神の真実を優先しましょう。
2 4

この読書プランについて

A Life Of Integrity

あなたは自分の考えを正直に、誠意を持って話していますか?あなたの行動や言葉はあなたの信仰にもとづいていますか?今の世の中で、誠実に生きることは難しいものです。この読者プランに取り組むことで、誠実に生きるにはどうすればよいか詳しく学ぶことができます。

この読書プランを提供して下さった、Markey Motsinger氏に感謝します。詳細については、こちらのウェブサイトをご参照ください。markeymotsinger.com

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。