読書プラン情報

あなたの仕事の意味についてサンプル

Give Your Work Meaning

4日中 2日

仕事において神の目的を選び取る



神にとって重要な仕事というのは、牧師、宣教師、非営利団体で働くようなことだと誤解しているクリスチャンがあまりにも多すぎます。その誤解からくる危険性は、それ以外の仕事は取るに足らないことだと考えてしまうことです。そのような考えは仕事に対する態度とやる気にマイナスの影響を与えかねません。しかし、神にとってはすべての仕事が重要です。隣人に仕え、神の目的を達成するために、どんな仕事をしていようとも、神は私たちを共に働くパートナーとして求めておられます。



ヨセフは、人生最大の逆境時でも、このことを理解していました。状況が悪化の一途(いっと)をたどっても、ヨセフの態度は悪くなりませんでした。しなければいけない仕事が明らかに自分の最終的な召命と違っていても、その場しのぎで過ごしませんでした。自分がいったい誰のために働いているのか―それは神であると、ヨセフは知っていたのです。その結果、創世記39章では、「主がヨセフと共におられた」と四回にわたって言及しています(創世記 39:2、3、21、23)。ポテパルの妻がヨセフに近づいてきたときに、ヨセフは言いました。「御主人はわたしがいるので家の中の何をも顧みず、その持ち物をみなわたしの手にゆだねられました。……どうしてわたしは……神に罪を犯すことができましょう」。自分の成功は神から来ていること、そして、神を敬う歩みからそれてはならないことをヨセフは知っていたのです。



ヨセフは正しい選択をしました。それにもかかわらず、無実の罪をとわれ、仕事は解雇され、そして獄屋に投げ入れられました。しかし、このような不条理のまっただ中にあっても、ヨセフは神を敬い自分の周りにいる人に仕える生き方を変えませんでした。ここでも、神はヨセフが獄屋番の恵みを受けるようにされました。



ヨセフのように、私たちも職場で不条理なことがあるでしょう。状況が悪化した時、仕事に対して悪い態度をとってしまわないよう用心しましょう。イエスは言われました。「あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている」(ヨハネによる福音書‬‭16:33)。私たちはどのような状況でもキリストにたえずつながっている必要があります。つながっていれば、私たちの仕事は実を豊かに結ぶようになるのです(ヨハネによる福音書15:5)。

‬‬

今日、神の目からみてあなたの仕事がどのようであるかを理解するために、何ができるでしょうか?



今日の祈り



父なる神様、私に与えてくださった仕事をありがとうございます。成功をもたらせてくださること、ありがとうございます。どんな状況にあっても、たとえ、私の思い通りにならない場合でも、隣人に最善をもって仕えられますように、神様にいつもつながっていられますよう助けてください。イエス様から目を離さずにいられるよう助けてください。イエスの御名によって祈ります。アーメン



さらに学びたい方へ



仕事の中に神の目的を見いだす方法については、こちらをご覧ください。video with Bonnie Wurzbacher, Former SVP, Coca-Cola Company.

1 3

この読書プランについて

Give Your Work Meaning

私たちは、大人になってから人生のほぼ半分を仕事に費やすことになります。私たちは知りたいのです。自分は意味ある仕事をしているのか―つまり、自分の仕事には価値があるのだということを。しかし、ストレスや必要、また逆境などで、仕事は楽なものではなくなります―それはまるで、立ちはだかる壁のように思えてきます。この読書プランでは、仕事をするうえで、信仰に根ざして前向きな姿勢を選び取る力があなたにはあるのだということを学びましょう。

このプランを提供してくださったWorkmattersに感謝します。詳細については、次のサイトをご参照ください。 http://www.workmatters.org/workplace-devotions/

YouVersionはCookieを使用してユーザエクスペリエンスをカスタマイズします。当ウェブサイトを使用することにより、利用者はプライバシーポリシーに記載されているCookieの使用に同意するものとします。